ビールは太る!?飲んだ後の深夜のラーメンは太るって本当?

お酒って美味しいですよね。好きな人にとってはなかなか止められないものです。
仕事の後のお酒、運動した後のお酒なんかも美味しいです。
しかし、ダイエット中の人にとってお酒は天敵ともいえる存在ではないでしょうか。
特にビールなんかは「ビール腹」とも呼ばれていますよね。
お酒は止めたくないけど、ダイエットもしなきゃ!って方には気になるところかと思います。
ビールは体に残らないカロリー
結論から言うと・・・
お酒は太る原因にはなりません。
それよりも、お酒と一緒に食べるつまみに問題があるのです。
お酒を飲んでしまうと満腹感を感じにくくなるという傾向があるのです。
また、アルコールを摂取すると何かと食が進みやすいですし、ビールと相性の良い食べ物には油っこい物や高カロリーのものが多いですよね。
加えて、アルコールは肝臓で脂肪の合成を活発にする働きもあるので、普段の食事よりもお酒と一緒の食事は太りやすいという認識を持っておきましょう。
ですから、ビールのつまみの定番とも言えるから揚げやポテトなど、
なるべくは一緒に食べないように注意しましょう。
更には、シメのラーメンももちろんです!
やはりお酒を飲むのは一般的に遅い時間帯ですよね。
深夜に食べる食べ物はそのまま体に蓄積されるので脂肪に変わりやすいのです。
ましてや高カロリーのラーメンは通常時に食べるラーメンよりも太りやすいという事がわかると思います。
問題は〆のラーメン。
お酒自体はエンプティカロリーと呼ばれているカロリーなので、ほとんどは体に残りません。
ですので、お酒だけで太るという事は考えられないのです。
ダイエット中の方や、これ以上太りたくないと考えている人へ、一番注意したいのが、
お酒を飲む時に一緒に食べるつまみやシメのラーメンなどに注意するという事です。
もちろん、つまみとしてカロリーの低い食べ物は沢山あります。
お酒と一緒に食べるつまみはなるべくはカロリーの低い物にしましょう。
おつまみでお勧めといえば、最近ビューティフードとして海外でも注目を集めている「えだまめ」です。
えだまめは、低カロリーなのはもちろんですが、
そうする事でダイエット中の人でも、体重を維持したいという人でも気軽にお酒を飲む事ができますよね。
この記事を読まれた方は、こちらも読まれてます。
今注目のダイエットアイテム特集!
健康飲料・ダイエットドリンクを上手に活用しよう!!
有酸素運動や脂肪を燃焼するエクササイズを取り入れ、ダイエットしながらダイエットドリンクや健康ドリンクを併用することは、健康を維持しながら美しく痩せるためにもとっても効果的です!
内面から美しく痩せる!ダイエットと若返りに人気のダイエットドリンクを紹介します。